あなたがもし、独身であり、20代で新入社員や、若手のサラリーマンだったとしましょう。休みの日は何をしているでしょうか?
人によっては、眠くて寝ている。スキルアップの為に勉強しているかもしれません。
20代のうちにやらなければならない一丁目一番地は、恋愛もしくは、女友達らとたくさん遊んでおくことです。なぜならば、20代にしかできないことだからです。勉強や仕事や、休日にぐーたらすることは、年取ってからでもできます。
休日は平日の疲れが多少残っていたとしても、休みが2日あるのなら、片方の1日は寝る間を惜しんででも、遊びに費やすべきです。働いている男子であれば、平日の夜は残業もあったりすれば、なかなか遊ぶのは困難なこともあるでしょう。
20代のうちは女子も独身者が多く、休みの日も暇を持て余しているケースが多く、このような時こそ、20代の男子のあなたは、遊んでおいたほうがよいです。遊ぶという意味は、何もいやらしいことだけを示しているのではありません。
1対1でなくてもよく、男女数人で集まってでも良いので、昼間はドライブで少し遠いところへ出かけ、地方や田舎、観光地の郷土料理を一緒に食べに行くとか、夜は居酒屋で飲むとか、どのような遊びをすれば休日がとても充実して、日々潤いが出てきて活力も出てきます。
またコミュニケーション能力も間違いなく養われ、会話で失敗するケースが減ります。
筆者も20代の頃は、平日は深夜時間帯にまで及ぶ残業に見舞われたり、仕事の内容を覚えるために、仕事以外の時間帯もそれが気になったりと大変な思いをしましたが、それでも休日は、積極的に予定を入れて遊びに行くようにしていました。女友達らともよく会ってドライブなどに行っていました。
この20代で女友達を作っておけば、30代、40代になってもSNSなどでは繋がっておくことができ、日々の生活での心のかすかな支えとなります。
時間は日々どんどん過ぎていきます。20歳になり成人式になったかと思えば、あっという間に24歳くらいになり、モタモタ過ごしているうちにいつの間にか30歳を迎える日が来ます。30代の前半くらいまでなら、20代半ばの女性が相手してくれたり、交際や結婚にも至るケースはありますが、
30代後半とか40代前半くらいになって、じゃあ20代の女性と遊びたいと思っても、気持ち悪いおじさんになってしまい、相手にされなくなってしまうわけです。
コメント