小中高、スクールカーストが存在するのは、皆さんはよくご存じかと思います。
クラスの中で、モテる男子、モテる女子グループがいてクラスの雰囲気を牛耳っている。これがスクールカースト一軍です。
一軍は男子も女子もスポーツが得意で、容姿もよいグループです。典型的なのは男子も女子も、バスケットボール部がTOPであり、その他、サッカー部、野球部、バレー部などが一軍であることが多いです。あっ、忘れてならないのは、なぜか不良グループも1軍なんですよね。ほんと不思議ですよね。
彼らの中では、明確なコミュニティがあり、休み時間やプライベートなど、一軍だけの内輪内で遊んでいます。
流行に敏感で、季節の遊びをよくやります。春は花見、夏はバーベキュー、キャンプ、海、プール、秋は紅葉、冬はスキー、初詣ですよ。一軍の男子らは常にモテており、女性に苦労しない状況です。周りの男子らに対しては威圧感すらある感じです。マイルドヤンキーとも言えます。彼らは大人になっても地元に残り続けます。なぜならば勉強をたくさんすべき時期に、勉強をせずに恋愛や遊び、部活に忙しかったので、地元の大学くらいにしかいけないパターンが多いからです。そして大人になっても週末になり、地元で集まり飲んだりしています。
二軍以下には、彼らの中に入る隙もないんですよね。誰が誰と付き合っているか、別れているかなど、一軍の中だけで共有されますので。
一軍に肉薄できる唯一の存在が、お笑い系の男子です。別名チョロキューともいいます。巧みなトークや明るさ、気さくさにより、一軍男子や女子らの中にも入り込める唯一の存在です。
さて、ここで勉強だけができる男子については、一軍にはなれないんですよね。むしろ女子らは見向きもしないんですよね。勉強もできて且つ、スポーツも得意、そのような両刀の男子は100人に1人もいないレベルです。ほぼないと思ってよい。しかしながら、大人になって収入が高くなり、国家公務員であったり、大企業に勤めるのは、勉強できる男子なんですけどね。
女子らも子供の頃から、男子の見る目をつけていくことが重要なのは、こういうことを言います。
コメント